知らない芝のまち歩き、増上寺徳川家霊廟拝観、紅葉の食事所での会食

美しい紅葉に包まれた「とうふ屋うかい」の門
<参加者の感想>
・メトロ神谷町駅10時集合
オランダ大使公邸、東京都水道局芝給水所、聖アンデレ教会、聖オルベン教会、もみじ谷の散策、増上寺徳川家霊廟拝観、とうふ屋うかいで「とうふ会席」という見どころ満載のスケジュールです。

増上寺の境内にある重厚な歴史を感じさせる徳川将軍家墓所門

徳川家の墓所内
・聖オルバン教会では結婚ほやほやのカップル家族の記念撮影に遭遇。末永くお幸せに!ということで“福”をわけていただきました。
・「とうふ屋うかい」では、日本の建物と庭園を鑑賞しながら、あげ田楽、豆水とうふ、おしるこ(特に美味でした)等々 美食三昧となりました。

「とうふ屋うかい」での楽しい”とうふ会食”
・見学途中、小雨にあったものの、東京タワーに映えるたけなわの紅葉の中、歴史的遺構を訪れることができて、楽しく、有意義な一日でした。
第2金曜 望月 節子

東京タワーの足元にある芝公園内のもみじ谷