ロッテ浦和工場見学と浮間さくら草祭り

写真をクリックすると拡大されます
<
ロッテ浦和工場見学>

ロッテ工場の構内 奥にロッテリアの建物が見える

工場内のショ―ルーム

工場内の説明を聞くメンバー

見学メンバーの記念写真
[ 以下は参加者の感想です ]
お天気に大変恵まれた日 武蔵浦和駅からすぐの
ロッテ浦和工場に行きました
広い敷地 なんと東京ドーム10個分の広さがあるとのこと
その工場の中で「ガーナミルクチョコレート」と「パイの実」の
生産過程が見学できました
チョコレート工場は完全に自動化され 最後の梱包だけ人が行っていました
「パイの実」や「コアラのマーチ」の焼菓子工場では「パイの実」の焼上り過程と
チョコ注入過程がガラス越しに見学できます
焼上りの検品をふたりの作業員の目で行っていましたが ノンストップの工場で
大変な作業だと思いました
焼菓子工場の隣に「ロッテリア」がありましたがこれは研修のための店舗で
実際の販売はしていないとのこと 残念
残念と言えばアイスクリーム工場の見学が出来ないことと
売店がないのでお菓子の購入が出来なかったことです
比較的交通至便なところの工場を見学出来ることはとてもよかったと思います
第1木曜 榎本由紀子
<
浮間さくら草祭りと水害対策の残る旧住宅 >

浮間公園内でのさくら草祭り会場入り口

水難に備えた水塚(石垣上の敷地)上に建つ浮間の旧宅