2020,04,18, Saturday
緊急お知らせ!!
大変残念ですが、新型コロナウイルスの影響で、5月度も中止します。 6月度の実施は、5月下旬に確認してください。 会員の皆様にはくれぐれもご注意の上、お互いに元気でお会いしましょう。 第279回 5月度タウンウォッチングIN瀬田・岡本 (世田谷区) ―国分寺崖線に歴史と自然を残す街― <瀬田・岡本のおすすめあれこれ> 多摩川沿いの瀬田や岡本の辺りは、江戸のころからの景勝地だった。特に瀬田村 行善寺からの眺望は絶景で、将軍が遊覧した際の休憩所にもなったほどで、多くの文人墨客もこの辺りを訪れ、玉川に関する紀行文や木版画を残している。 また多摩川は古くからアユ漁が盛んで、遊楽の名勝地としても知られ、二子玉川の辺りには料亭が軒を連ね、屋形船や納涼船を出すなどして賑わっていた。こうした遊興の場は明治に入ってからも残り、明治40年(1907)に玉川電車が渋谷から二子玉川まで開通すると、大正の中頃にはいよいよ盛んになった。 この頃になると、岡本から上野毛に至る崖線沿いの土地が華族や政財界人たちによって求められ、ここに多くの別邸が建てられるようになった。これらの別邸は週末を過ごすために使われ、日常生活の延長にあるものだった。 時が経つにつれて別邸の所有者が代わり、また関東大震災や太平洋戦争の空襲をきっかけに、別邸を本邸として利用する人も現れた。こうした邸宅の存在が、緑豊かな住宅地としての世田谷を印象づけていった。 現在、これらの別邸建築はほとんど無くなってしまったが、大きな樹木や古い石垣、崖線の坂道に当時の面影を感じることができる。 ※瀬田・岡本に別邸を構えた華族・政財界人 ・高橋是清別邸(岡本3丁目/現 玉川幼稚園) ・岩崎久弥別邸 三菱財閥第3代社長(岡本1丁目/現 ドミニコ学園) ・岩崎家玉川廟・静嘉堂文庫(岡本2丁目) ・鮎川義介邸(岡本1丁目/現 多摩川テラス) ・小坂順造別邸(瀬田4丁目) ・清水揚之助別邸 清水組〈清水建設〉副社長(瀬田4丁目/現 玉川病院) ・徳川圀順別邸(瀬田4丁目/現 ザ・スポーツコネクション) ・田 健治郎別邸(上野毛3丁目/現 五島美術館) 現在は多くの芸能人や有名人がこの地に住まいを構えているそうだ。 ・クリックすると地図が出ます ・実施日はこちら 1日体験申し込みはこちら [週間天気] [乗換案内] ■実施日=(各日とも同一コースです) 5月8日(金)、9日(土)、12日 (火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、19日(火)、20日(水)、21日(木)、23日(土) 27日(水)、30日(土) ◆集合: 10:15までに 二子玉川駅(東急田園都市線・大井町線) 改札を出て左方向 JTB横のケンタッキー・フライド・チキン前 お知らせ 今月は団体での昼食を止め、各自自由食のコースで行います。 予約していた店が個室で、新型コロナウイルス感染防止のため、換気の悪い空間に多数が集まる等のリスクを避けるための対応です。 ◆主なコース: 行善寺(ぎょうぜんじ) 行善寺 昼食【11:20頃 玉川高島屋内で自由食】 谷川(やがわ)緑道 砧線跡歩道 旧小坂家住宅〈5/19(2火)は岡本民家園〉 旧小坂家住宅 岡本民家園の民家 静嘉堂(せいかどう)文庫・静嘉堂文庫美術館・岩崎家玉川廟 静嘉堂文庫 静嘉堂文庫美術館 岩崎家の玉川廟 武家屋敷の門 ◆当日の実費… 各自 自由食の昼食代 ◆解散: 14:30頃の予定 ◆解散後のO.P.…☆静嘉堂文庫美術館『江戸のエナジー ‐風俗画と浮世絵‐』 4/11(土)~5/31(日) 10:00~16:30 入館料 1,000円 ☆玉眞院(玉川大師)地下霊場拝観100円 ◆最寄り駅:二子玉川駅(静嘉堂文庫バス停からバスで10分程、徒歩20~30分) ※注意…小型バスなので一度に全員が乗れないこともあります。 注意 : 今回は見学先が崖線上にあり、やむをえず、とても急な坂や階段が多いコースとなっています。雨など天候によってはコース変更もあります。 ★【アレルギーのある方へ】 食事の内容についてアレルギーは大丈夫か、ご自分で判断していただきたいと思います。アレルギー食材があって食べられない場合は、2日前までにセンターに連絡をして、食事をキャンセルしてください。当日、別メニューを注文していただきます。連絡が無い場合はそのまま同じメニューになります。 ■1日体験の費用 3,150円予定(1日体験参加費・ガイド付き+地図+レジュメ) ※集合時に1日体験参加費 3,150円をいただきます。 おつりのないようにご用意ください。 ※食事は今回自由食になります。 ★1日体験参加者特典! 1日体験参加者は当日申し込みに限り、入会金(通常5,250円)が3,150円になります。 また、友人との同月入会の時は入会金は1人分になります。(参加されていない友人にも適用されます) ■【問合せや遅刻の時】 テレホンセンター tel:047-438-0642 (留守番電話の時にはメッセージを残してください) |
コメント
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://osanponavi.com/tokyo/tb.php/246
トラックバック
|